FT-710でFT8使用時3.5MHz帯にてPC画面がフラッシュする問題解決 PC回り込み対策

エレコムUSBケーブル(USB A オス to USB B オス) フェライトコア付 3m U2C-BF30BK FT8

PC画面フラッシュする問題以前から気には成っていましたが、他の機種から運用すれば良いのと動作が停止するわけでも無く一応動作するので放っていましたがさすがに解決しないとダメなので対策しました。

これも一種の回り込みですのでどこから影響が出ているのか検証したところやはりUSBケーブルにおいてコモンモード電流が検出されたのでFT8使用時に評判の良いレコムUSBケーブル(USB A オス to USB B オス) フェライトコア付 3m U2C-BF30BK を購入しました。

エレコムUSBケーブル(USB A オス to USB B オス) フェライトコア付 3m U2C-BF30BK

でも最低購入数が2で強制的に2個買わされました。でも1個より格段に安いので問題有りません。多分もう需要が無いので在庫処分なのかと思われます。FT-710をお持ちの方は今後無くなるケーブルだと思われますので今のうちに買っておく事をお勧めします。

どうもヤエスの無線機は時代遅れの仕様が多くて困ります。USBのBとかHDMIではなく今時DVIとか迷惑極まりない。おまけに標準ではLANにも対応していなく約3万円のアダプターが必要とかふざけんな!と言いたいです。ICOMの方ではLANどころかBluetoothにも対応していてBluetoothから無線機を制御出来ていたりします。実に先進的で攻めた技術部だと思います。

FT-710 AESS の今時HDMIでは無くDVIという糞仕様のせいで私はDVI→HDMIの変換ケーブルを購入する羽目に成ってしまいました。購入したのは双方向変換に対応しているこです。(Amazonのリンクです)但し、ヤエスはDVI→HDMIに繋ぐ事を推奨していません。接続しているピンの仕様により電位差を生じ壊れる可能性が有るとか無いとか。最初から対策を施したHDMIを搭載すれば何の問題も無いのにやたらと否定的な技術部。だからICOMに遅れを取るのだよ色々な面で。

でもさすがにIC7300は古すぎるのでFT-710を購入したのですがww でもHFの受信性能はIC-705より相当良いと感じます。←ここが無ければ買わなかった。

話を元に戻してコモンモード電流の発生検出は対象と成るコードに電線数回巻いて検波・整流(IN60と0.01μFのセラミックコンデンサ)してテスターに繋いでメータが振れるかどうかで調べることが出来ますのでお試しあれ。試行錯誤で無駄な費用を掛ける必要も無くピンポイントで原因を特定できます。

購入したUSBケーブルは2重シールドでフォライトコア付きですが更にパッチンコアで強化して対策しました。結果として3.5MHz帯フルパワー運用時でもPC画面がフラッシュする現象は解決しました。めでたし。

コメント

タイトルとURLをコピーしました