先日より10MHz帯で送信出力が出ない問題が発生していたのでHF帯に特化したインサイトエンジニアリング コモンモードフィルター CMX500HFGを追加で無線機側に設置しました。結果として大成功で10MHz帯での問題は解決。2次的なグランドノイズの方の低減効果も期待したのですが、あいにくこちらの方は1個の時と変わらず特に低下は認められませんでした。でも昼間常時S9以上振っているグランドノイズは約7~8程度まで下がっており、僅かな低下ではありますがコモンモードフィルターの費用対効果は良いと思います。最近の無線機ではS1辺り3dBで区切られていますのでアンテナ利得が受信時に3dB向上したのと同じ効果が出ています。蛇足ながら昔の無線機はS1辺り6dBでした。PCの回り込みの方は効果が上がったようで安定度は格段に向上しました。

FT8通常使用出力100Wで問題なく使用出来ています。通常電波コンディションに応じて国内周波数では10~100W 国際バンドでは100W ここという時には200W迄出力を上げます。

コメント